サバゲーのある生活

サバゲブログです♪

Kriss Vectorの内部を本気カスタム!その2

 

 

 

 

 
どうも!
MASADA FreaksのHiroです( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

前回からVectorのカスタムについて

やっていきたいと思います♪

f:id:HCLI:20210804035221j:image

 

少し話が変わりますが、

ハイパー道楽さんのカスタムガン・コンテスト 2021

に応募してきました*\(^o^)/*

エントリーNo.006になります♪

f:id:HCLI:20210802190826j:image

良ければ見ていただければと思います♪

 

ハイパー道楽さんのカスタムガン・コンテスト 2021

エントリーNo.006

    ↓

https://www.hyperdouraku.com/contest21/a006.html

 

他にも皆さんがカスタムした銃を見るだけで

楽しくなってきます✨

 

私もまだまだだと感じます(ーー;)

これからも頑張っていきます!!

 

 

それでは本題!!

 

前回からのカスタム内容は…

 

①バネ鳴りの解消

②ギア鳴りの解消

セミのレスポンスUP

 

ここまでを前回でやり、

前回↓

https://hcli.hatenablog.jp/entry/2021/07/10/191153

 

今回は…

 

④トリガーの詰め作業

⑤ホップパッキンの交換

⑥マガジンキャッチボタンの延長

⑦アウターバレルの固定

⑧プリコック機能を搭載

 

を説明していこうと思います。

とは言っても入れたものの説明が

ほとんどになると思いますw

 

まずは、

④トリガーの詰め作業

こちらは、色んな案があると思います。

手っ取り早いのは、プラ板を切ってスイッチに

当たるところを大きくするパターンですかね。

 

しかし、これには一つ気になるところがあります。

それはスイッチを押し込みすぎると、

受け側に圧力がかかりすぎるのでは…?

という点です。

多くの方がされてるので

問題は無いと思うのですが、

その辺、私はチキンでして、

他の方法でいくことにしました。

 

それが、

スイッチをある程度まで引いた状態にしておく!

という方法です。

f:id:HCLI:20210807125406j:image

スイッチの山を盛って増やしてます。

赤外線で固まるレジンを使ってます!

 

f:id:HCLI:20210807125521j:image

このように盛る事で、

すでに半分トリガーを引いた状態で保持できます。

 

まあ、どちらをするかはお好みでどうぞ♪

 

 

⑤ホップパッキンの交換

こいつに関しては、完全に私の好みの問題です。

宮川ゴムさんのものが手に入ったので、

使ってみたくて入れただけですw

ノーマルのものに何か問題があった

とかではないのであしからず…

f:id:HCLI:20210807145759j:image

中に入れたのは硬度50のタイプです✨

3つついてますが、マルイ純正と同じ

ノーマルタイプを付けています♪

なんやかんや、これが1番な気がしますww

 

 

⑥マガジンキャッチボタンの延長

これはしたい人も多いと思います♪

ベクターはマガジンキャッチボタンが

押しにくくおまけにボタン押すのに片手塞がるので

マガジン交換がやりづらいという問題が…

そんな悩みを解決してくれるのがこちら!!

f:id:HCLI:20210807150728j:image

ベクター用のカスタムマガジンキャッチです!!

 

こいつはかなり優秀で、

真ん中の六角ネジ2本を緩めて

自分の人差し指の位置に合わせて調節もできます。

f:id:HCLI:20210807151002j:image

こんな感じで私は合わせてます♪

とにかく、ベクターユーザーなら

買って絶対後悔しないやつです!!

 

 

⑦アウターバレルの固定

実はベクターのアウターバレルは

チャンバー周りで固定されており、

それ以降は特にどこにも固定されていません。

普通のハイダーだけでは問題ないのですが、

大きなサプレッサーなどをつける際には

重量次第でバレルが下に傾く事も考えられるので…

f:id:HCLI:20210807151458j:image
f:id:HCLI:20210807151502j:image

私はこれをつけてみました。

ベクターは太くて大きなサプレッサーも

似合いますので、これで安心してつけれますね!

 

 

⑧プリコック機能を搭載

前回でブラシレスモーターを入れて

キレとサイクルを上げたのですが、

やはり上があるなら目指してみよう!

という事でやってみましたw

入れたのはこれ…

f:id:HCLI:20210807154527j:image

UC PRODUCEのプリコッキングボードver.3

です!!

 

ブラシレスモーターでの動作確認済み

との事だったので購入に踏み切りました!

作業としては、プリコック機能をつけるにあたり、

ピストンの歯を1つ削る事が必要です。

そうしないとギアが速く回りすぎて

ギアかピストンがクラッシュします。

 

f:id:HCLI:20210807155011j:image

まずは分解して…


f:id:HCLI:20210807155025j:image

ピストンを購入して歯を1つ削る


f:id:HCLI:20210807155018j:image

みにくいですね…

 

f:id:HCLI:20210807155613j:image

赤の↓の歯を削っています。

 

後は説明書通りにプリコッキングボードを

入れていくだけです♪
f:id:HCLI:20210807155015j:image

半田ごてで配線をつけて…


f:id:HCLI:20210807155022j:image

両面テープで場所を決めて…


f:id:HCLI:20210807155008j:image

固定するだけ!

 

後は配線を巻き込まないように

メカボを組み直すだけで完成です♪

 

正直、つけるにあたっては

ピストンの歯を1つ削る以外は

説明書通りでいけるので問題ないかと。

頑張ってみてください(≧∇≦)

 

 

これにてベクターのカスタムは完成です!

これ以上、いじれるところもないので、

今は満足して使っています✨

 

 

 

ではでは

皆さまもよいサバゲーライフを\(//∇//)\